2016年04月01日(1/2)
img-responsive    浜岡原発の防波壁は、   
2016年04月01日(2/2)
浜岡原発の防波壁は、東日本大震災を受けて建設が始まり、壁の高さは当初、18メートルでしたが、その後、国が最大で19メートルの津波が予想されると発表したため4メートルかさ上げして22メートルに変更されました。 建設工事は4年半にわたって行われ、31日、完成した防波壁が報道陣に公開されました。 防波壁は全長およそ2.4キロで、強度を増すため両端がセメントを混ぜた盛り土で補強されていて、この部分の高さは、さらに2メートル高い24メートルになっています。 浜岡原発は、南海トラフ巨大地震の想定震源域にあり、平成23年5月、当時の菅総理大臣の要請で運転が停止されていて、中部電力は、3号機と4号機の再稼働の前提となる審査を原子力規制委員会に申請しています。
引用:web記事
正に万里の長城、、進撃の巨人ですね、、、津波対策の総工費は約1500億円、、費用も可なり掛かりました。これでも、、再稼働できなければ、、何をしたら、、いいのか分らなくなりますね、、 img-responsive
これに限らず、どんなに金を投じても、100%の安全なんて、在り得ない、、それを、理解しているにも、拘らず、、絶対に安全で、間違いないですかと、、現役時代、嫌な客先にいじめられた。
どんな、仕事も100%なんて、在り得ない。しかし、軽々しく、使うんですよ!
2016年04月02日(1/2)
img-responsive    「備えあれば患いなし」高齢者の認知症の監視カメラとして、利用するコメントが、最近増えているIPカメラ(ウェーブカメラ)、、   
2016年04月02日(2/2)
C7823WIPをアマゾンで購入しました。
まだ先のことですが、可なりの確率で、認知症になります。また、突然意識不明にもなります。その対策として、部屋に監視カメラを、付けることも考えなくてわ。
この製品のレビュー投稿、【私が不在時の、高齢の母の見守り用に購入しました。最初の設定も難なく終わりスマホ(アンドロイド)とPCで見れるようにしました。画質はHD並みの画質を想像してたので、少々フォーカスが甘くちょっとガッカリです。 でも見守り目的は十分に達しているので問題ないでしょう。設置して3週間くらいですが、何のトラブルも無く稼働しているのでもう2,3か月様子を見て、問題無ければ更にもう一台別室に付けようかと考えています。】
少し前は、圧倒的にペットの監視用に使うコメントが多くありましたが、最近では、このように、人間の監視として、使う事が、少なくない。
img-responsive
消費税込みで、¥ 6,512 です。これだけの機能があり、この安い値段ですので、電源を実際に入れて、使って動かすまでは、少し不安でしたが、 パソコンにビデオ画面が、出ると、色々できる、機能の面白さに、つい夢中になりました。
しかし、安い値段ですので、取り扱い説明類が、大雑把であり、簡単に、出来ますと書いてありますが、どのレベル人を基準にしていっているのか、甚だ疑問です。
例えば、付属取説は、スーマートホーンによる、説明ですが、私のような、パソコンによる、説明文が、殆ど抜けている。
こうした場合、ある程度のパソコンの知識は、持っていないと接続出来ないと、、不満が残りますが、、それでも、、この安さの値段ですから、、、不満が解消されます。
2016年04月03日(1/2)
img-responsive      
2016年04月03日(2/2)
余り天気が良くなかったが、桜が満開であったので、中ノ池公園を散歩した。
桜並木を走る、車も今日は、ゆっくりと走っている。ゆっくりと、ゆったりと、、今日は過ごそう。 img-responsive
2016年04月04日(1/2)
img-responsive    東芝 Toshiba 超高速UHS-I microSDHC 32GB + SD アダプター + 保管用クリアケース [並行輸入品] 898円を、アマゾンで購入した。(税込み、輸送費 0円) 1GB で、約30円、ここまで、廉価になっていたとは、驚きである。 それにしても、ケースの文字は、中国語だし、[並行輸入品]とは、何だろう、、
  
2016年04月04日(2/2)
■ 並行輸入品とは・・・?
正規輸入品に対し、ライバル関係にある並行輸入品は、簡単に言うと海外で流通する予定の商品を 現地の業者が購入し、日本の並行輸入商社へと輸出されるものをいいます。 もちろん製造されるところは正規も並行も同じですし、まったく同じ商品ですが流通ルートが違うことにより、正規に比べ非常に安く手に入れることができます。(流通する予定だった国からすれば、こちらが正規品になります。) デメリットは、正規品の逆です。故障が起こっても正規販売店では無料修理をしてもらえない場合もありますし 説明書が英文のみだったり、修理時に部品が手に入らなかったり・・・ということが挙げられます。 しかし昨今輸入に関して通関(税関)が非常に厳しくなり、偽物?という心配はほとんど無くなりました。 さらに、しっかりと修理やメンテナンスを請け負う並行輸入業者が多くなりましたので、安心してご購入いただけるようになって来ています。 同じものを安く買うことができるため、並行モノの需要が高まった訳ですね
引用:web
何となく理解できた。 img-responsive
ipカメラの為に、microSDHC(SDメモリー)を購入しました。早速取り付けて見た。吹けば飛ぶような、メモリーなので、息を止めて、カードを挿入した。SDメモリーが、廉価になったことで、 多くの機器に、使用され、外部記憶装置が、本体に組み込まれ、小型に製作できるようなった。昔のテープ時代を、知っている古い世代に取って、アンビリーバブルな衝撃です。
  そう言えば、、初めて買った。ノートパソコン、、確か40万円だった?  本体 メモリー 1GB それが、コンビニのおにぎり、よりも今は安く買えるとは、、半導体製品で食べていくことは、 大変である。
2016年04月07日(1/2)
img-responsive    QRコードを4枚製作しました。   
2016年04月07日(2/2)
QRコードを4枚製作しました。 1)簡易 2)署名 FULL 3)アルバムのパスワード 4)WiFi UID 暗証化key
どれも、本来は、記憶する、暗証番号ですが、番号が多過ぎて、記憶に頼る事が、難しくなってきました。始めは、メモ書きに、頼っていましたが、持ち歩きするには、多少 抵抗があって、名刺サイズより、小さいサイズにした、QRコードを作った。これなら、持ち歩いても抵抗感は、余りない。
ただ、紙に印字しただけだと、耐久性に欠けるので、ラミネート加工して、改善しました。 QRコード[二次元バーコード]作成 【無料】
有料のサイトでは、パスワードを作ることも出来るが、 これでは、またパスワードが、増えるから、無料のサイトで作成しました。

2016年04月10日(1/2)
img-responsive    チャールズ・エリス著    
2016年04月10日(2/2)
マスコミが寄ってたかって、スポーツ選手のギャンブルを取り上げています。始めは、頭に浮かばなかったが、チャールズ・エリス著  敗者のゲームが、不思議に頭に浮かんで、しょうがない。この本は、投資家のバイブル的本であり、5~10年ごとに、再読したい本である。
確か、本の初めに、テニスの試合について書かれており、プロの選手のように、エースを、狙うのでは、なく、アマの試合は、ミスをしない、プレーに徹した、方が、勝率が高いのである。 即ち、、一般投資家【アマ】は、勝ことよりも、、ミスをしない敗けない投資が大事である。そんなことを思い出すが、、
会社勤めの、、サラリーマンも同様に、、大きな成果を上げることよりも、、ミスをしない、、仕事スタイルをした方が、長く効率よく、勤続が出来る。
プロスポーツでの、試合は、、ミスを、恐れることよりも、、エースでミスを取り返し勝利をもぎ取ることが、大切である。しかし、試合を離れれば、、ミスをしない、生活が、待って居ますが、
しかし、、、試合での感覚が、頭に残り、、その辺の切り替えが、難しのでは、ないかしら、、、
img-responsive
引用:敗者のゲームWebより抜粋
1.わたしたちは、ミラクルショットを決めようとするのではなく、とにかくミスの少ない、確実なテニスをすることを目指すべき。 これが、タイトルとなった「敗者のゲーム」の意味です。テニスはすばらしいショットとか、エキサイティングなラリーで勝負が決まるのではなく、ボールがネットにかかるとか、コートの外に出る、ダブルフォルト、などの敗者のミスによって勝負が決まります。 投資の世界もこれと同じで、ビッグディールに勝つことではなく、「大きな損失を出さないこと」が市場で生き残っていくための必要条件なのです。
2.ウォールストリートでは、毎年5月になると「夏には株価があがりそうだ」という期待が高まり、初秋になると「10月は統計的に株価が最も下がる」との噂が流れる。年初には相場が上向くという気運が高まる。実際にこれらの憶測には根拠は無い。株式投資がリスクに満ちているのは何月でも同じである。
3.長期に成功するひとつの方法は、ミスを減らすことである(これはゴルフやテニスにも当てはまる)。一生懸命やれば、それだけリターンが増えるというわけではないし、リターンを増やそうとしてより高いリスクをとれば、危険性もそれだけ高まる。
4.「ミスター・マーケット」と「ミスター・バリュー」 ミスター・マーケットは、とにかく面白いので、常に注目の的である。これに対してミスター・バリューは、気の毒にも無視されることが多い。
2016年04月13日(1/2)
img-responsive    原発反対の記事が掲載されていましたが   
2016年04月13日(2/2)
新聞の投書欄に、よく耳にする、原発反対の記事が掲載されていましたが、どんな、人が、投書したか、見たら、(南伊勢町)となっていました。
原発は、(日本の3大タブーの一つとして、小生勝手思っています。)
原発反対の記事は、、Webや、新聞、テレビで沢山見ることが出来ますが、賛成は、滅多に見ない、、、マスコミは、こぞって、、反対の声を取り上げます。
古い、昔、社会科?で、世界史?で、【太平洋戦争は、石油に始まり石油に終わった】と、習った、記憶がうっすらと在りますが、、 二度と同じ過ちを、犯さないためにも、脱石油依存が、戦争反対のように、もう少し叫ばれていいのであるが、、資源がない国の割に、、 自給率を、無視した原発反対の意見が、しやすい気がします。
東海地方に2つの原発が昔、建設予定された。その後どうなったか。「どちらの選択も有り」、と思いますが、、建設予定地の人口推移を比較すると、、、、、、、
 
御前崎市 南伊勢町
2016年04月15日(1/2)
img-responsive    IPカメラを増設しました。2画面になった。   
2016年04月15日(2/2)
PDF 取り扱い説明書
がやっと、類似品が見つかった。会社名タイトルが違うだけで、中身は、同じである。これがないと、いろんな、設定に、困る事が、ある。どうしてオープンにしていないか、HPに公開すればいいだけで、手間は、そんなに、掛からないはずなのに、添付しない。 販売元は、商社に徹している感じがいたします。安くするために、、余計な手間を掛けない、これも一つの立派なビジネスモデルでしょうね! img-responsive
画像の巡回、アラーム処理など、細かな、設定にも、試みましたが、無線の影響かノイズを拾って誤動作をする時が、度々ありました。機能は、余り欲張らずに考えて使用することが、肝心である。
2016年04月16日(1/2)
img-responsive    大きな山車が出るような立派な祭りではない。   
2016年04月16日(2/2)
なにやら騒がしい、外に出ると、祭りのはっぴを着た、町内会の子供たちが、神輿を取り囲んでいた。早いもんだ!町内会の子供神輿祭りである。新興住宅地のため、大きな山車が出るような立派な祭りではない。 無理をしないで、簡単なお祭りも、気楽でこれは、これで、良いのではないかしら、、、何より重要なことは、参加する子供たちが、居るということである。一時は、子供たちが、減少し祭りの維持も危ぶまれたが、 また、騒がしさが戻ってきました。 img-responsive
熊本地震・阪神大震災と同規模 14日のは「前震と考えられる」、、、連日テレビは、地震ニュースで持ちきりである、後の余震の方が、規模がデカクこれが、本震となる。 こちらは、、お祭りである、、子供たちの明るい、高い声が聞こえます。身に迫っていないので、実感が出ません。
熊本市などで震度6強を観測した。気象庁によると、震源の深さは12キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.3と推定され、1995年の阪神大震災と同規模。エネルギーは14日夜に益城(ましき)町で震度7を観測した地震(M6.5)の約16倍。16日正午現在の毎日新聞のまとめでは、 新たに19人が死亡した。これで県内の死者は28人となった。国道で橋が崩落し、同県宇土市役所が倒壊の恐れがあるなど建造物に大きな被害が出た。
2016年04月20日(1/2)
img-responsive    熊本市の人口は、約70万人で、中央区と東区で、約半分の(35万人)人口が集中する中心街である。   
2016年04月20日(2/2)
熊本地震、連日テレビで放映されていますが、土地勘がないので、いきなり、倒壊した被災地の街並みを、映し出されるも、大筋を掴む事に、一苦労致します。
14日震源地として、有名になった、、益城町は、熊本城からどの位の距離だろうか、、13km 車で、30分の距離で熊本市の東区の隣であること。 熊本市の人口は、約70万人で、中央区と東区で、約半分の(35万人)人口が集中する中心街である。
インフラの拠点が、(鉄道、道路、電気、ガス、、)当然の事に、そこに、集中しているので、、そこから被害は、、思ったよりも甚大であることが、、何となく想像できる。 16日午後6時58分(日本時間17日午前8時58分)ごろ、南米エクアドルの首都キトから約170キロ西の太平洋沿岸で地震があった。
【AFP=時事】南米エクアドルを襲ったマグニチュード(M)7.8の地震で、同国の当局は18日、死者が413人に達したと発表した。 現地では、救助隊や家族らが、がれきの中にいるとみられる生存者の懸命の捜索を続けている。
熊本地震、に打ち消され、、余り話題になっていませんが、こちらの方が、遥かに、被害は、甚大である。
2016年04月29日(1/2)
img-responsive      
2016年04月29日(2/2)
浜松駅 赤寅で、入社当時の仲間4人、親睦会、、 開始12:00~年金暮らし又は、嘱託で、お金がないので、、飲み放題 4000円 コースで始める、、最終的には、暗くなるまで、宴会は、続いたが、、、6000円弱で、安く仕上がった。 あっという間の時間だった。
img-responsive
各人の写真は、アルバムに保存しました。
img-responsive

END