Top


2023年10月

リセット
コメント
2023年10月*日 散歩
bootstrap-3.3.7 2016年7月25日にリリース
jquery/1.11.2
タブレット操作で、縦文字有効
2023年10月01日(1/2) img-responsive    浴室の折れ戸、開閉がガタガタで、レールから外れたので、一生懸命に汗だくになりながら修理をした。
❝ 「下戸車」とは、浴室の折れ戸に使われる部品の一つです。下戸車は、浴室の折れ戸をスムーズに開閉するために必要な部品で、浴室の床に取り付けられています。YKK APオンラインショップでは、下戸車やストッパーなどの修理・DIY部品を販売しています。 ただし、部品の種類は浴室折戸の種類や年式によって異なるため、ご購入前に適合する部品かどうかを確認することが大切です。 ❞
2023年10月01日(2/2)
   img-responsive 浴室の折れ戸の下側に付いている戸車が壊れて、レールから外れた、下戸車交換で、直ると思い、よく部品を確認せずに、Amazonで取り寄せたが、 それが、いけなかった。部品が合わず、再挑戦になった。
今度は、現品の戸車を写真を撮って、何度もカタログとよく確認してから、(YKKAP 下戸車(HH-2K-37226) YS:シルバー) 注文した。 その部品は、スムーズに、嵌まり取りついた。

少し遠まわりしたが、予定どうり下戸車交換で、修理完了、嘘のように、折れ戸の開閉が楽になった。
img-responsive

END