Top







2024年12月

リセット
👆2024年12月24日[1/2] img-responsive    年賀状作成と、投函を、やっとこさ終了した。やれやれ
❝ はがき作家は、株式会社ルートプロが開発、販売、サポートを行っているはがき作成ソフトウェアである。 もとはJanet Clubの名義で作成していた宛名印刷のフリーウェア「年賀じょ~ず」である。2000年10月22日に最初のバージョン0.90を公開した。 2002年8月、バージョン1.10をリリースする際に、ソフトウェア名を「はがき作家Free」に変更し、開発元がテクニカルスタッフへと変更したことを公表した。同年10月、 はがきの裏面(通信面)の作成機能のある有償版「はがき作家 Professional」を発表し、以降は機能限定の体験版(Free)と全機能が使える製品版(Professional)の2つのラインナップでリリースされている。 ❞
2024年12月24日[2/2]
img-responsive    宛先印字は、はがき作家Freeを、デザインは、はがきデザインキット ウェブ版を使って作成した。 去年の宛先名が保管されているので、殆どの作業は、選択操作で、片付いた。

はがきの値段が、上がったことを、今日知って、ため息がでる。「おまえもか!」

何はともあれ年賀状は、終了した。「めでたしめでたし」です。
👆2024年12月09日[1/2] img-responsive    ベランダから見る風景が、大きく変わった。
❝ ❞
2024年12月09日[2/2]
img-responsive    昔は、古い家が、建っていたが、撤去されて、今風な、総二階のコンパクトな住宅が、2棟建設されています。

若い人が住んでいるせいか、交流は殆どない、これもまた今風な、お互い干渉しない生活スタイルです。

2棟建設された、奥に果樹園があったが、そこも、瀟洒住宅が建設された。そして、最近、その隣の平屋建ても、取り壊されて、何かに利用されるようです。

新駅が出来てから、家の周辺がちょっとした建設ブームです。
詳細・拡大
img-responsive img-responsive
img-responsive

END