2022年08月13日(2/2)

Webで、水栓を取り外すために、いろんな説明書を読んでいたら、INAX製のキッチンの水栓に、素人では外せない、種類があるようで、どうも、型番(SF-4450SX)も、これに該当するようで、
古いと、経年劣化による各部が固着して、取説通りには、外れ無くなるようです。
それでも、ユーチューブ動画で、固着した部分に、CRCを付着して、錆を除去して、取り外した例があったので、それを参考にして、取り外し作業に入ったが、
固着が酷く除去できず、悪戦苦闘して、一部は、金ノコで切断して、分解して、やっと抜き取りました。
もう二度とこんな作業は、したくない、、
自動水栓・タッチセンサーは、
水栓にタッチすることにより水の流れをコントロール出来るタッチ式と手をかざすだけでスムーズに吐水・止水が可能なタッチレス水栓の2種類があるが、
日本は、殆どがタッチレス水栓である。