2018年09月25日
スマホをパソコンに接続して、キャリア回線で、通信をすることは、以前から知っていたが、ケーブルテレビ回線とつながっていたので必要性が無く、
テザリングという、言葉は、最近まで知らなかった。
スマホのキャリア回線で、外出先などで、パソコンやタブレット端末を楽しむのも良いが、データ量の心配をしながら使うのも、
気になるところ、使い放題の、ケーブルテレビ回線を使っています。ただ、欠点として、外出先では、wifiの無料アクセスポイントを探すことに
苦労します。
節約モードで、速度制限【300kbps/200Kbps ケーブルスマホ 】使えば、左記のように、データ量を気にしないで、使うことが出来るようである。
【「節約モード」と呼ばれる、
データ消費がゼロになるモードを使うことができます。
パソコンやタブレットからテザリングするときに、UQモバイルのSIMを挿したスマホ側を「節約モード」に切り替えて利用すれば、
データ無制限でインターネット利用をすることができます。
「節約モード」時は通信速度が若干低速の最大300kbps/200Kbpsに制限されますが、LINEやSNS、WEBサイトの検索など画像が少なくて軽めの通信であれば問題なく利用できます。
LINE通話もビデオ通話は難しいですが、音声通話のみであればデータを消費することなく何時間でも利用できます。
】
「節約モード」のアプリを入れて、使える状態なので、どの程度のことまでが、出来るのか、外出先で、実際試してみたい。
詳細説明
UQモバイルでテザリングを使ってみた!無料&無制限で利用する方法より、