Toggle navigation
HOME
22年
21年
20年
19年
18年
17年
16年
15年
SUB
カレンダーブログ 【home】
映画.アニメ.ビデオ
カラオケ
歌謡曲
音楽
自作動画/他
アルバム
振り返れば
skill
サーチ・タグ
プロフィール
月
←sort切り替え【 ▼ 降順 ▲ 昇順 】 初期値 ▼
2018年12月
2018年12月01日(土)
2018年12月02日(日) 久し振りだ、フェースブックに、メッセージが入っていた。開いて使ってみると、チャットや、ビデオ電話が出来るようになっているLINEと似てきた。
2018年12月03日(月)
2018年12月04日(火)
2018年12月05日(水) 12月というのに、外気温度で、20℃を指す、暖かい日である。例年並みの、気温に戻ると逆に、寒さに慣れなくて、厳しい寒さになるだろう
2018年12月06日(木) 9月に、人間ドック受診して、結果を貰ったが、再検査項目がありましたが、極端に悪い内容でもなさそうでしたので、そのまま、埃にまみれていました。
2018年12月07日(金)
2018年12月08日(土)
2018年12月09日(日)
2018年12月10日(月) 江戸時代のファーストフードの代表格は、寿司と蕎麦だそうだ、今は、回転寿司と立ち食い蕎麦になっているが⋯
2018年12月11日(火)
2018年12月12日(水) 【連続ドラマW パンドラ4 AI戦争】 連続ドラマWの原点。井上由美子の社会派ドラマシリーズ第4作。人工知能というパンドラの箱が社会に何をもたらすのかを描く。
2018年12月13日(木) 重い足を引きずりながら、かかりつけ病院に行った。再血液検査の結果発表と改善対策について、相談だが、
2018年12月14日(金)
2018年12月15日(土) パソコンが、軽いウイルスに感染したようだ、スケベな広告が、間欠的に、画面にポップアップするようになって来た。
2018年12月16日(日) 新しく名刺を作ることにした。当然パソコンを利用しての手作りである。
2018年12月17日(月) 江戸時代のファーストフードの代表格は、寿司と蕎麦だそうだ、今は、回転寿司と立ち食い蕎麦になっているが⋯
2018年12月18日(火) 何時も年末ギリギリに慌てて、書いている年賀状、今回は、余裕を持って、準備しています。
2018年12月19日(水)歯医者で、待合時間に、開いた週刊誌に、「GAFA」「マイクロソフト、Mがない、」何のことかと、先を読んでみた。
2018年12月20日(木) 国の来年度予算案が、一般会計の総額で、初めて100兆円の大台を突破する見通しとなった。
2018年12月21日(金)
2018年12月22日(土)
2018年12月23日(日)
2018年12月24日(月) 年賀状は、18日頃から、準備していたので、楽勝と思っていた、結局油断して、またも、ギリギリとなる。
2018年12月25日(火) 田辺三菱製薬が今秋行った忘年会に関する意識調査で、勤務先の忘年会への参加について44.2%が「参加したくない」「どちらかというと参加したくない」と回答した。
2018年12月26日(水)
2018年12月27日(木)
2018年12月28日(金)
2018年12月29日(土)
2018年12月30日(日)
2018年12月31日(月)
2018年11月
2018年11月01日(木)横浜市西区の国道で28日夜の路線バスが乗用車に追突し、
2018年11月02日(金) インターネットのデータ通信の99%は、地球上に張り巡らされた海底ケーブルを通る。
2018年11月03日(土)
2018年11月04日(日) 安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」
2018年11月05日(月) マウスが壊れた、半年くらいしか持たない、100均で購入したのが、いけないのか
2018年11月06日(火) 南海トラフ地震の記事が目についた、何故、いまごろと思っていたら、東日本大震災から11月5日は、「津波防災の日」と決められた。
2018年11月07日(水)
2018年11月08日(木) アメリカ中間選挙は、大方の予想通りの結果となった。 連邦議会上院では共和党が多数を維持し、下院では民主党が多数を奪還した。(ウエーブニュース)
2018年11月09日(金) 国連のハク副報道官は、8日の定例記者会見で、中南米ベネズエラから逃れた難民300万人に達したと発表しました。(ウエーブニュース)
2018年11月10日(土) 電車に乗って、名古屋まで買い物に行った、カミさん、ほとんどの乗客が、俯きながら無言で、スマホを見ていた、新聞や、本を広げる、人がいなくなり なんとなく、車内の面白さが無くなって来たと。
2018年11月11日(日)
2018年11月12日(月) Googleアカウントを、1つ追加した。パスワード、メールアドレスも増えるので、しばらく躊躇していたが、実施した。
2018年11月13日(火) ベ-サ-メ--ベ-サ-メ------ ムーチョ 私にキスをして--私にキスをして--- たくさん
2018年11月14日(水)
2018年11月15日(木)
2018年11月16日(金) ITンジニアは 数百種類ともいわれるプログラミング言語のなかで、今後どの言語を習得したいと考えているのだろうか。【日経 xTECH】
2018年11月17日(土) ZIp【テレビ】 でやっていた、 ゼンリー位置情報アプリ、【スマホで、居場所を知る】 JKに大人気らしいが⋯
2018年11月18日(日)
2018年11月19日(月) ミズーリ州は、知らなくても、【セントルイス市、カンザスシティ市都市圏人口200万人以上の大都市】は、聞いたことがあるだろう
2018年11月20日(火)
2018年11月21日(水) 今年に入って、新駅の工事が、本格的に始まった。いつの間にか正面では、残っている家が、後2棟になった。
2018年11月22日(木) ブロク、去年の今頃を読むと、「夜間何回も起きてしまいます。」と書いてあります。それに、比べると⋯
2018年11月23日(金)
2018年11月24日(土) 【救世主だったのか? それとも…??】 カルロス・ゴーンの功と罪
2018年11月25日(日) グーグルサイトを使って、ホームページの追加をした。
2018年11月26日(月)
2018年11月27日(火)
2018年11月28日(水) 映画・1970年初頭、舞台は瀬戸内海・倉橋島、題名『故郷』をテレビで見ました。
2018年11月29日(木)
2018年11月30日(金)
2018年10月
2018年10月01日(月) 台風一過晴れ、、台風一過の日は暑いですよね。言葉の意味と同じで、良く晴れて暑い日ですね
2018年10月02日(火)
2018年10月03日(水) 2018年のノーベル医学生理学賞を京都大高等研究院の本庶佑(ほんじょ・たすく)特別教授(76)授与すると発表した。
2018年10月04日(木) ノーベ賞を授与する人を眺めながらそれと対極的な人を、題材にした、『自虐の詩』 漫画を思い出した。
2018年10月05日(金) スマホ、9月3日に契約手続き完了、9月9日に、新規ID登録完了SIM受け取り、スマホ通信可能、通信データ量1Gプラン
2018年10月06日(土)
2018年10月07日(日) 森記念財団(東京)のシンクタンク「都市戦略研究所」は3日、生活や経済、文化など6分野の指標を基に全国主要72市と東京23区の特性を初めて評価し、ランキングを発表した。
2018年10月08日(月) プールに行く途中、新駅の進捗状況を見たくなり、車でそのあたりを通過した。
2018年10月09日(火)
2018年10月10日(水)
2018年10月11日(木) 大相撲の元横綱・輪島大士(わじま・ひろし)が8日、自宅のソファで亡くなっているのを発見された。5年前に咽頭がんを発症し、自宅で療養していた。70歳だった。
2018年10月12日(金)
2018年10月13日(土) スポーツ庁は7日、2017年度体力・運動能力調査の結果を公表した。
2018年10月14日(日) 【-unDraw- 】 軽くて、鮮明、そして洗練されたデザイン、無料で使えるイラストのSVG素材を、探しているが、SVG素材は、非常に少なく貴重である。 今回その要望にピッタリハマる、サイトを見つけた。
2018年10月15日(月) グーグルアースは、凄いネ、改めて思い知らされた。
2018年10月16日(火) 新聞で、某哲学者が、資本主義について、ケイズの経済システムを例に上げて、述べていた。
2018年10月17日(水) 歯医者の予約日をすっかり忘れていて、1ヶ月遅れの3ヶ月ぶりに行った。
2018年10月18日(木) SNSがどのくらい実名で使われているかを見てみます。個人的には、LINEが、匿名多い感じがした。
2018年10月19日(金) カナダは17日、嗜好品としてのマリファナ(大麻)の所持・使用を合法化した。先進国としては初めてとなる。
2018年10月20日(土) 「KYB(ケーワイビー)」聞き慣れない、会社ですが、「カヤバ工業」のことだって言えば、ブランドが認知されているんだけども、
2018年10月21日(日)
2018年10月22日(月)
2018年10月23日(火) 「グリーンスリーヴス」 ブラザーズ フォーの曲が、脳裏に浮かんだ、本当にあるのか、確かめたくなった。
2018年10月24日(水)
2018年10月25日(木) W座からの招待状 WOWOWオンライン 小山薫堂×信濃八太郎のタッグでお届けする、今、もっとも観て欲しい映画との出会い
2018年10月26日(金)
2018年10月27日(土) 芋掘りを始めました。雨が多かったので、例年よりも、少し遅れた感じです。
2018年10月28日(日) アウン・サン・スー・チー氏、小池都知事、二人ともワンダーウーマンとして、飛ぶ鳥を落とす勢いで、時代の寵児となりましたが⋯⋯、
2018年10月29日(月) 米ペンシルベニア州ピッツバーグのシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)で27日に起きた銃乱射事件で、この事件では信者11人が死亡し、警官や特殊部隊の4人を含む6人が負傷。
2018年10月30日(火) 2015年4月~18年2月までの孤独死者のうち、50代以下が約4割を占める。
2018年10月31日(水) 2階の窓際と、玄関に、100均で買った、、ハロウィーンの飾り付けがしてある。
2018年09月
2018年09月01日(sat)
「Amazonマーケットプレイス保証」を申請してみた
2018年09月02日(sun)
2018年09月03日(mon)
「Amazonマーケットプレイス保証」のギフト券で、注文した格安スマホが、予定日より2~3日早く到着して、驚いた。
2018年09月04日(tue)
台風21号 風も波も雨も猛烈レベル 予想最大瞬間風速60メートル 電柱や街灯で倒れるものがあるほどの風
2018年09月05日(wed)
2018年09月06日(thu)
2018年09月07日 (Fri)
台風21号の動画をスマホで撮って、埋め込み操作してみました。
2018年09月08日(sat)
天気予報によると、雨、雨、雨、雨と4日間雨天が続く
2018年09月09日(sun)
2018年09月10日(月)
2018年09月11日(火)
ガラ系携帯からスマートホーンに更新しました。これも時代の流れです。 スマホは、白ロム、格安SIMは、ケーブルスマホというマイナーな組み合わです。
2018年09月12日(水)
2018年09月13日(木)
LINEメール通知を送って、登録を、お願いしたら、断るメールが返信されてきた。よくよく考えてみると、今は、沢山のメール種類がある。
2018年09月14日(金)
2018年09月15日(土)
TP-Link無線LANルーターの設定見直しをしてみた。どうやって、設定アプリを立ち上げるか、すんなりと浮かんで来ないので困った。
2018年09月16日(日)
2018年09月17日(月)
2018年09月18日(火)
2018年09月19日(水)
2018年09月20日(木)
昔の同僚から、近況の連絡があった。持病である鼻炎症の手術をするそうで、1週間くらい入院する内容だった。
2018年09月21日(金)
「花も実も付かないんだけともネ、何かの役には、立っているだヨー」 女優、樹木希林さんが亡くなった。
2018年09月22日(土)
2018年09月23日(日) 新駅が出来る予定である。また、一軒と取り壊されて行く、見慣れた風景が、消えていく、
2018年09月24日(月) ホームページの背景画像を更新した。始めは、2~3箇所の予定でしたが、次々と気になりだして⋯⋯
2018年09月25日(火) 今時のスマホは、テザリング設定で、簡単に、スマホがルータになり、パソコンやタブレット端末が複数台無線接続できるようになるんだ⋯。
2018年09月26日(水)
2018年09月27日(木) 少し遠回りであるが、プールに行く途中、解体工事の道を通って行った。
2018年09月28日(金)
2018年09月29日(土) 大型で非常に強い勢力の台風24号(チャーミー)は、29日(土)12時現在、久米島の南南東約40kmの海上にあって、1時間に20kmの速さで北に進んでいます。
2018年09月30日(日) アルトサックスとテナーサックスの違いは何だろう?感覚的には、
2018年08月
2018年08月01日(wed)
かみさんが、アンドロイド・スマートホーンを買った。私の、タブレットもアンドロイドなので、USB充電ケーブルが、互換性があると思ったが、使えなかった。
2018年08月02日(thu)
2018年08月03日 (Fri)
2018年08月04日(sat)
車でも、スマートホーンを、充電できるように、アダプターが、取り付けてあるが、本当に大丈夫かな?。
2018年08月05日(sun) 七夕の豪雨から、約一ヶ月猛暑が続いている。毎日が、暑いですネ。
2018年08月06日(mon)
2018年08月07日(tue)
朝起きたら、左の手の親指が、針を刺したように、ズキズキする。「親指の寝違い?」
2018年08月08日(wed)
冷房の効いた部屋で、久し振りに読書しました。
2018年08月09日(thu)
2018年08月10日 (Fri)
スマホに、格安SIMが、出回るようになったが、回線業者が、大手三社が、いない状況で、何がフリーになったんだ。
2018年08月11日(sat)
2018年08月12日(sun)
2018年08月13日(mon)
2018年08月14日(tue)
2018年08月15日(wed)
格安スマホでも、コンパクトデジタルカメラのと遜色のない、性能になった来た。スマホの写真機能の進化には、驚かされる。
2018年08月16日(thu)
2018年08月17日 (Fri)
2018年08月18日(sat)
ルーター(WiFi)が古いので、スペックの強化を考え最近の機種に交換することにした。
2018年08月19日(sun) 午前中に、ルーター(WiFi)が到着したので、早速据え付けと設定をしてみた。
2018年08月20日(mon)
無線LANの構築は、終わったが、系統図に、その構成を残してないと、後で、忘れて困ることが、多々ある。 頭に在るうちに、残して置こう。
2018年08月21日(tue)
2018年08月22日(wed)
携帯料金、「4割下げ余地」 官房長官 「業界、競争が働いていない」
2018年08月23日(thu)
強い台風20号は、きょう23日(木)の夜には強い勢力を保ったまま、四国・中国・近畿に最も接近、上陸する見込みです。
2018年08月24日 (Fri)
2018年08月25日(sat)
2018年08月26日(sun)
2018年08月27日(mon)
2018年08月28日(tue)
昨日、おととい (26、27日)、高校の同窓会が行われました。若狭湾方面をドライブ旅行をしました。
2018年08月29日(wed)
2018年08月30日(thu)
昼飯は、チキンラーメンを作って済ませた。具は、畑で取れた、オクラとピーマンを刻んで入れた。
2018年08月31日 (Fri)
2018年07月
2018年07月01日(sun)
Amazonロボット制御の自動倉庫をテレビで、紹介していました。
2018年07月02日(mon)
ブートストラップ(Bootstrap)の更新をしてみることにしました。
2018年07月03日(tue)
2018年07月04日(wed)
雨、雨、雨、雨、雨、と4~5日間、雨が続く天気予報である。流石にウンザリである。
2018年07月05日(thu)
2018年07月06日 (Fri)
2018年07月07日(sat)
よく考えたら、七夕(たなばた)です。連日の豪雨で、広範囲の水害が、発生してそれどころではない感じです。
2018年07月08日(sun)
飛ぶ鳥を落とす勢いの是枝監督作品『三度目の殺人』を見る。
2018年07月09日(mon)
2サイクルエンジン用混合ガソリンの作成。
2018年07月10日(tue)
第100回全国高校野球選手権記念大会、8月5日開幕
2018年07月11日(wed)
最高気温33℃蒸し暑い日々が続いています。 さぞ海でサーフィンでもしたら。気持ちいいだろう
2018年07月12日(thu)
2018年07月13日 (Fri)
2018年07月14日(sat)
三連休の予報気温は、最高温度が36~37℃になる、体温と同じ温度まで、上昇する、じーっとしているだけで、汗が出て来るんだろうな。
2018年07月15日(sun) 最高温度の値が気になるが、最低温度の方が体力の消耗が激しい。
2018年07月16日(mon)
海の日は、市民プールがタダになる日、としてか、イメージが浮かばない、本当は、どんな、祝日なんだろう、
2018年07月17日(tue)
パソコンが熱い、冷却しないと、壊れてしまう。 この部屋には、クーラーが設置されていない。
2018年07月18日(wed)
2018年07月19日(thu)
ノートパソコンが、遅いのでイライラする。まだ、一年も経ってないので、分解することに、躊躇(ためらい)があるが、 我慢の限界である。
2018年07月20日 (Fri)
2018年07月21日(sat)
ガムの空箱(ボトルケース)が沢山たまったので、置き場所が無くなった。
2018年07月22日(sun)
2018年07月23日(mon)
今日も暑い、熱い、いつまでこの天気が続くんだろ、抵抗力が、つくまでに身体が持たない。
2018年07月24日(tue)
埼玉県熊谷市で23日午後2時16分、41.1度の国内最高記録を観測した。
2018年07月25日(wed)
2018年07月26日(thu)
2018年07月27日 (Fri)
天気予報、 台風12号は強い勢力を保ったまま、28日(土)夜から29日(日)にかけて、東海から西日本にかなり接近し、上陸する恐れ。
2018年07月28日(sat)
昨日夕飯に、回転寿司に、行きました。平日でも、テーブル席は、満杯の状態でした。
2018年07月29日(sun) 台風が、通りすぎて、ウソのような、晴れた、朝を迎えました。
2018年07月30日(mon)
ノートパソコンの冷却ファンが、故障したので、下敷き方式で、手作りの外付ファンを取り付けた。
2018年07月31日(tue)
パソコンの意外と知らなかった、写真のデーター容量と保存容量の違いが、約10対1の割合であることを、
2018年06月
2018年06月01日 (Fri)
2018年06月02日(sat)
風邪がなかなか、治らない。こんなことは、今まで無かった。病院に行こうか迷っていたら、治って来た。
2018年06月03日(sun)
『一病息災』病気もなく健康な人よりも、一つぐらい持病があるほうが健康に気を配り、かえって長生きするということ。
2018年06月04日(mon)
北海道沖のスルメイカ漁が、6月1日解禁された。ことしの漁を予測する報告会が北海道函館市で開かれ、研究者は「イカ漁の急激な回復は難しい」として、ことしも不漁の傾向が続く見通しを示しました。
2018年06月05日(tue)
2018年06月06日(wed)
Windows 10、バージョン 1803 の機能更新プログラム実施
2018年06月07日(thu)
「川柳」 五・七・五の音を持つ日本語の詩の一つ。俳句にみられる季語や切れの約束がなく、規律に囚われない言葉遊びの要素も少なくない。
2018年06月08日 (Fri)
2018年06月09日(sat)
2018年06月10日(sun)
2018年06月11日(mon)
玉ねぎの天日干し、収穫は、先週し終わってので、晴れ日に、庭に並べて見ました。
2018年06月12日(tue)
2018年06月13日(wed)
2018年06月14日(thu)
6月4日、マイクロソフトは米GitHub(ギットハブ)社を75億ドル(約8300億円)で買収すると発表した。
2018年06月15日 (Fri)
何気なく、テレビを見ていたら、三重県議会の放送を生中継していた。
2018年06月16日(sat)
カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案が15日、衆院内閣委員会で自民、公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決された。
2018年06月17日(sun)
卒業パーティー中のクラブで催涙弾、17人死亡 ベネズエラ首都
2018年06月18日(mon)
がっちりマンデー! 驚異の「自転車」ビジネス
2018年06月19日(tue)
マクドナルドは乗っ取られて誕生した!? 「世界最強のハンバーガー帝国を築き上げた男は英雄なのか? 怪物なのか?」
2018年06月20日(wed)
今日は、一日中雨である。音楽でも聴いてみよう。
2018年06月21日(thu)
2018年06月22日 (Fri)
久し振りに、晴れが訪れた、感じがする、畑が待っている。
2018年06月23日(sat)
ホームページのブログファイルを月単位に変更した。
2018年06月24日(sun)
2018年06月25日(mon)
2018年06月26日(tue)
日本列島は26日も高気圧に広く覆われ、兵庫県豊岡市で34・8度を記録するなど各地で気温が上がった。
2018年06月27日(wed)
「75歳で老後資金底突きも!定年後の企業年金が多い人ほど危ない」記事が目を引いた。
2018年06月28日(thu)
混合ガソリンは、どうやって作るだろうか、
2018年06月29日 (Fri)
2018年06月30日(sat)
暑さに負けず、軽くランニング
2018年05月
2018年05月01日(tue)
ホームページの作成において、タブレット、スマートホーンの互換性についての6つの注意点があります。
2018年05月02日(wed)
アナザーストーリーズ 「アポロ13号の奇跡 緊迫の87時間」!
2018年05月03日(thu)
ホームページの更新を実施。主に、タブレット関係で、、閲覧した時のレイアウト変更 【その②】
2018年05月04日 (Fri)
二日ほど前、車が故障した。この車に乗って、【約 10年】初めてのことなので、うろたえてしまう。
2018年05月05日(sat)
SVG画像のサイズ変更、画像追加、圧縮、等の一連の編集を簡単に操作できるマニュアルが、ないので、作成した。
2018年05月06日(sun)
パソコンの暑さ対策、温度コントローラーで、乗り切ろう。
2018年05月07日(mon)
「長い長いゴールデンウイークも終わった。」それは、働いている人の、溜息と吐息であって、「隠居」生活者には、(毎日が日曜日の人には、)関係がありません。
2018年05月08日(tue)
パソコン画面にポップアップウィンドウ 悪質な広告が、出ることがある。そうでない広告でも、頻繁に派手なものが出過ぎると嫌になる。
2018年05月09日(wed)
「チャンスの神様には前髪しかない」
2018年05月10日(thu)
久し振りにパソコン(skype)でビデオ通話した。
2018年05月11日 (Fri)
新しい15.6インチのノートパソコンにフルHD(1920×1080px)の組み合わせは、標準設定では、高齢者には、 文字が小さく見ずらいらしい。
2018年05月12日(sat)
競馬配当申告せず6200万円脱税、大阪・寝屋川市元課長に有罪
2018年05月13日(sun)
耕運機のエンジンオイル交換が、必要になって来た。
2018年05月14日(mon)
カシオ計算機は5月9日、コンパクトデジタルカメラ事業からの撤退を正式発表した。
2018年05月15日(tue)
耳鳴りがしだした。これは、暗騒音ですね。
2018年05月16日(wed)
ドライブレコーダーのメンテナンスとして、マイクロメモリーを、抜き取りパソコン画面に映してみた。
2018年05月17日(thu)
先日クロスカントリーコースを散歩した。
2018年05月18日 (Fri)
2018年05月19日(sat)
「名古屋TV塔(昭和29年)」は、「東京タワー」(昭和33年)に先立ち、昭和28年に設計された高さ180mの塔 テレビ塔は昭和28年9月19日から昼夜兼行で工事が行われ、昭和29年6月19日に完成
2018年05月20日(sun)
2018年05月21日(mon)
2018年05月22日(tue)
キュウリのネットの取り付け、ニンジンの種蒔き。
2018年05月23日(wed)
2018年05月24日(thu)
第71回カンヌ国際映画祭で、是枝裕和監督の『万引き家族』が最高賞であるパルム・ドールを受賞した。
2018年05月25日 (Fri)
2018年05月26日(sat)
2018年05月27日(sun)
2018年05月28日(mon)
2018年05月29日(tue)
2018年05月30日(wed)
2018年05月31日(thu)
2018年04月
2018年04月01日(sun)
2018年04月02日(mon)
休み
2018年04月03日(tue)
休み
2018年04月04日(wed)
休み
2018年04月05日(thu)
休み
2018年04月06日 (Fri)
休み
2018年04月07日(sat)
○○会社 ОB会の案内状(往復はがき)が、届いた。
2018年04月08日(sun)
富士フイルムのモノクロフィルム「ネオパン 100 ACROS」と、モノクロ用印画紙の「フジブロWP」が販売終了となります。
2018年04月09日(mon)
休み
2018年04月10日(tue)
【ロング・トレイル】映画を見た。物語の登場人物と、重なる部分が、あったので、珍しく一気に見終える。
2018年04月11日(wed)
休み
2018年04月12日(thu)
休み
2018年04月13日 (Fri)
休み
2018年04月14日(sat)
意外と難しい、トウモロコシの発芽、
2018年04月15日(sun)
2018年04月16日(mon)
休み
2018年04月17日(tue)
2018年04月18日(wed)
HPの画像圧縮について、書かれたことが、目に止まった。
2018年04月19日(thu)
髪が長くなったので、いつもの床屋さんに行った。
2018年04月20日 (Fri)
HP背景動画が、いつの間にか、画像が粗くなった。(解像度が悪くなった。)Chromeで、開くと、そうなりますが、IEで開くと、今までの様に、高解像度画質で、綺麗に表示します。
2018年04月21日(sat)
マイクロソフト エッジ(edge)で、ホームページを、動作すると、リンクの場所が、誤動作する。他のブラザース(chrome IE )は、正常に動作する。
2018年04月22日(sun)
小型水中ポンプの分解清掃を、実施した。
2018年04月23日(mon)
水耕栽培装置 循環式【高低差のない】を、作成した。 今までは、排水は、揚程【高低差】を、利用して自然流下で、水を循環していました。
2018年04月24日(tue)
動画の埋め込み操作の手順がなかなか、思い出せない、google driveを使えば、簡単に出来るが、その後がうろ覚えで、悪戦苦闘して、やっと出来た。
2018年04月25日(wed)
2018年04月26日(thu)
2018年04月27日 (Fri)
2018年04月28日(sat)
ホームページの更新を実施、主に、タブレット関係で、、閲覧した時のレイアウト変更
2018年04月29日(sun)
2018年04月30日(mon)
種の発芽について、いろいろ試しているのですが、つい欲が出てくる。
2018年03月
2018年03月01日(thu)47、【スマホ・タブレットでの表示をPC用ブラウザで確認する】PC上で「モバイル用ブラウザ」での表示を、簡単に、確認をする方法がないかと、
2018年03月02日(Fri)48、山中慎介がネリに涙のTKO負けで王座返り咲き失敗
2018年03月03日(sat)
2018年03月04日(sun)49、芽キャベツの苗は、どんな形だったか?、これでいいのかな?
2018年03月5日(mon)
2018年03月6日(tue)
2018年03月7日(wed)50、「ルート66」新聞を読んでいたら、懐かしい、文字に出会う。
2018年03月8日(thu)
2018年03月9日(Fri)51、コンビニエンスストアに、Amazon商品代金の支払いに行った。いつも、利用する端末機は、決まっています。
2018年03月10日(sat)52、部分的でありますが、ホームページのフレームワークを新しく変えています。
2018年03月11日(sun)53、「君たちはどう生きるか」200万部突破と、テレビでアナウンスしていた。
2018年03月12日(mon)54、トンネルハウスの苗が、順調に大きくなって来た。
2018年03月13日(tue)休み
2018年03月14日(wed)55、1923年製のライカ試作機が3億円超で落札
2018年03月15日(thu)56、「意外に多い!?バイク好きなハリウッドスター」と題する、web記事が掲載されていました。
2018年03月16日(Fri)休み
2018年03月17日(sat)、57、トマトの苗が、大きくなって来た。露地に定植するには、常識的に、速いが、常識にとらわれずに栽培するのも、経験と思い畑に定植した。
2018年03月18日(sun)58、糖質制限ダイエットは「老化は早く進む」「寿命が縮まる」らしい!
2018年03月19日(mon)59、【小さい農業で稼ぐコツ 加工・直売・幸せ家族農業で30a1200万円】図書館で、長い題名の本を借りてきた。
2018年03月20日(tue)休み
2018年03月21日(wed)60、Webデザインに縦書き(縦組み)を、使う場合、1行に入れる「適切な文字数」は?
2018年03月22日(thu)61、「暑さ寒さも彼岸まで」というと、【関東甲信 22日朝にかけ山沿い中心に大雪のおそれ】ニュース報道が入る。天気がいたずらしてまた冬に戻った感じである。
2018年03月23日(Fri)62、地球で最後 キタシロサイのオスが空へ旅立つ メスだけ残り『絶滅』
2018年03月24日(sat)、63、将棋:藤井六段、糸谷八段破り16連勝 王座戦予選のタイトルが目に浮かんだ。
2018年03月25日(sun)64、渚にて、(1959年)」を、テレビで、放映していた。
2018年03月26日(mon)休み
2018年03月27日(tue)休み
2018年03月28日(wed)65、日本の貯蓄率は世界41か国中「34位」(下から8番目) なぜ日本の貯蓄率は低いのか?
2018年03月29日(thu)
2018年03月30日(Fri) 66、初夏の気温で、桜は、既に満開に、まごまごしていると、散ってしまいます。
2018年03月31日(sat)
2018年02月
2018年02月01日(木) トレイ発芽苗を、ポットに移し替えた。これは、ホーム桃太郎(トマト大玉)で、1月9日に、種を植えた苗である。良さそうに見えますが、徒長気味で、根も弱い。
2018年02月02日(金) 2015年ベストセラーに、なった「終わった人」が今年の6月に映画公開されます。
2018年02月03日(土)梅の花が開花した。明日は、立春、この立春から立夏までのことを『春』つまり言葉通り、『春が始まった第1日目』、
2018年02月04日(日) アップルが開催したWWDC2017の基調講演では、最年少プログラマーとして10歳のとともに紹介されたのが、 82歳の現役プログラマーである日本人のおばーちゃん
2018年02月05日(月)
2018年02月06日(火)
2018年02月07日(水) ドライブレコーダーの画像を取り出して、購入したての、レコーダーの映像のチェックをした。
2018年02月08日(木)注文していた、「デジタル温度コントローラ」が、来たので、使えるように、配線をした。webで、取り付け方法が、載っていたので、それを参考にして組み立てました。
2018年02月09日(金)先日パソコンの表示が乱れて、何をしても、正常に戻らなかった。インターネット関係が、ダメなんだ、ただ、インターネット関係しか、使わない、オフラインで、使うことなんかまずない、
2018年02月10日(土)トンネルハウスの温度計測
2018年02月11日(sun)苗にネームプレートを付ける事が、思いの外大変だである。なぜなら個数が多いのである。
2018年02月12日(mon)休み
2018年02月13日(tue)休み
2018年02月14日(wed)トンネルハウスの温度上昇を、測定しました。真向かえに、2件家が建ったので、日当たりが悪くなった。午前中は、日陰で寒いイメージが、頭にあり
2018年02月15日(thu)トンネルハウスの温度の冷却として、パソコン用のファンが使えないか、改造して動作確認をしました。
2018年02月16日(Fri)2018年(平成30年)の確定申告期間は、2018年2月16日(金)〜3月15日(木)です。
2018年02月17日(sat)
2018年02月18日(sun)確定申告書が、出来たので、印字をしてみた。印字ヘッドが、インク詰りしているので、かすれた書体になり、綺麗に印字出来ない。
2018年02月19日(mon)注文した、プリンターのインクカートリッジが、来た。数百円程度の物でも、2~3日で、届く、それも配送無料であるから、驚きだ。
2018年02月20日(tue)畑仕事の帰りに、税務署に立ち寄り、確定申告書を、提出して参りました。
2018年02月21日(wed)歯医者に定期的に、クリーニングをしに、行っているわけですが、決まって、歯磨きについての、正しい方法とやらを、実技で、教わります。
2018年02月22日(thu)冬季オリンピックも、終盤に、成ってきました。メダルの獲得数が、【冬季五輪最多】とメディアを、騒がしています。
2018年02月23日(Fri)ジャガイモを、植えた。【種芋3kg キタアカリ】
2018年02月24日(sat)45、トンネルハウスの増設
2018年02月25日(sun)休み
2018年02月26日(mon)46、【画面サイズの高さを取得する】これが、2頁1画面の条件であった。
2018年02月27日(tue)休み
2018年02月28日(wed)休み
2018年01月
2018年01月01日(月)
2018年01月02日(火)
2018年01月03日(水)
2018年01月04日(木)
2021年01月05日(金)
2018年01月06日(土)
2018年01月07日(日)
2018年01月08日(月) 『人体』の神秘の巨大ネットワーク”9月30日に放送されたNHKスペシャル!再放送を、偶然にも見ました。放送されていたのは、全7集中第3集
2018年01月09日(火) ナス(賀茂、大トロ、カプリス)3種類、トマト(大玉、中玉×2)3種類、種蒔きを行いました。ずいぶん早い気がしますが、新しい育苗器の性能を確かめたくて、気が急(せい)ています。
2018年01月10日(水) ドライブレコーダーの調子が悪い、外して見ると、筐体が盛り上がっていた。たぶんバッテリーが膨らんで、ケースを押し上げていると思います。
2018年01月11日(木) 新年を迎えてこんな、書き込みがありました。「新年2018年は、平成30年を迎え平成時代の最後の一年で、明治の改元から150年となり、新時代の節目となる年となりました。」
2018年01月12日(金) ウイルスが心配である。インフルエンザウイルスとコンピューターウイルスがありますが、今回は、後者の方である。
2018年01月13日(土) 【ピーマン発芽は、ハードルが高い。発芽適温:25~35度、発芽日数:1~2週間ピーマンの温室はサウナのようだといいます。物凄い高温になって、湿度も高いので大変な作業のようです。
2018年01月14日(日) ある記事の抜粋ですが、女性がもっともナシだと思う男の「一人〇〇」という、調査結果
2018年01月15日(月) 「今シーズン一番の寒気の影響で、日本列島は広い範囲で強い冷え込みとなり、北海道や北陸の一部では記録的な大雪となっている。」
2018年01月16日(火)
2018年01月17日(水)
2018年01月18日(木)
2018年01月19日(金)
2018年01月20日(土)
2018年01月21日(日) 水槽用ヒーターが、当然故障した。26℃設定、100W仕様です。外観を見ただけでは、焼けた所はなく、安全装置のヒューズでも、切れたと思い、
2018年01月22日(月) 今週は、寒気が再来してくるので、寒くなりそうである。トンネルハウスの温度を、上げなければいけない。水槽ヒーターが、壊れたので新しく、購入した。こんな時Amazonは、
2018年01月23日(火) 「孤独のすすめ 人生後半の生き方」ベストヒット作品 五木寛之/著、84歳で、ヒット作を出すなんて、恐れ入ります。
2018年01月24日(水) 今季最強の寒気がいよいよ日本列島へと流れ込んできました。日本海側ではきのうから風雪が強まっていますが、
2018年01月25日(木) 今年の初雪である。積雪量は、大したことが無いが、気温が(マイナスー)1℃~2℃と低く、路面が氷ってアイスバーン状態、ノーマルタイヤだと、スリップして坂を上がって行けない。
2018年01月26日(金) 今日も大寒波の影響で、最高温度が、2℃で、外は、寒々としています。それでも、トンネルハウス中の発芽の様子が気になって、外に出て中を覗いてみます。暖かく湯煙が、上がっています。相当温度差があるようで、結露して、水滴がポタポタ落ちています。
2018年01月27日(土) 新城市まで、ドライブして、芋煮会に出席しました。行きに久し振りに新東名高速道路を運転した。高速道路など、滅多に運転しないので、運転疲れをした。
2018年01月28日(日) 縦書き文字の、DIYです。いろんなパターンを試しています。縦書き文字のブログは、
2018年01月29日(月) スマートフォンやタブレットのような「画面の小さな端末でウェブページが閲覧された際には、端末が横向きなのか縦向きなのかによってデザインを分けたい場合があります。
2018年01月30日(火) ブログのタイトル名に、カレンダーを、付けています。カレンダーをベースに検索を、するように考えていました。ところが、思ったよりも作ることが、面倒で途中で、他の事をやりだして、そのまま手つかずの状態が
2018年01月31日(水) 「アサギマダラ蝶が、30匹程、乱舞していた。とても感動的でした。」
googleカレンダー