2020年05月18日(2/2)
食洗器のシーケンスモードは、大きく分けると、給水・洗浄・排水に分類される。

・給水モード
給水ホースより水道水を、洗浄槽に水をためる、水位計の上限まで、注水される。
・洗浄モード
洗浄・排水ポンプが正回転動作して、洗浄槽水を循環して、食器を洗う、ポンプのモータが正回転時、洗浄ポンプ・逆回転時は、排水ポンプとなる。
排水弁は、水の方向で、自動的に閉になる。
・排水モード
洗浄・排水ポンプが逆回転動作して、洗浄槽の水を排水する。水位計下限にて、停止となる。排水弁は、水の方向で、自動的に開になる。
洗浄槽が完全に空になるまで、排出するので、ポンプがキャビテーションを起こして、音や振動が大きくなる。